ego
気になるTFT液晶モジュール
aitendoからまたまた気になるTFT液晶モジュールが出ました。~ TFT液晶モジュール(2.8"/Touch付き)[EGO028Q02] ~YHY024006Aも気になっていたのですが、それよりちょっと大きめです。aitendoの解説ではEGO028Q02の接続ケーブルが0.5mmピッチと書いてありますが、YHY024006Aのデータシートと比較しつつ、EGO028Q02のデータシートを読むと1mmピッチなのではないでしょうか?EGO028Q02のデータシートには、P1.0*(37-1)=36,00(W=0.5)...(2010/02/05 Fri 09:03)
EGO028Q02のピッチ
EGO028Q02のケーブルの端子が1mmピッチではないかと問い合わせて、さっきEGO028Q02のページを見たら「1mmピッチ」に訂正されていました。やはり、1mmピッチでした。と言う事は買ってみるのかな・・・えっ?頼むとしたら来週か・・・先ほど、もろもろ含めてポチッとしました。(^_^;...(2010/02/05 Fri 16:27)
EGO028Q02のMPU I/F
EGO028Q02のデータシートをよく読んだら11番ピンに「IMO(Interface mode select)」と言う信号があり、また、そのデータシートに8bit MPU I/Fに対応している事が書いてあるので、IMOを操作すれば8bit MPU I/Fを使えそうです。LCDコントローラーのIM0端子と直結ならば、IMO端子をHigh(1)にすれば8bit MPU I/Fになると思われます。問題は、コントローラーの初期化パラメータですね。いくつにすれば良いのか・・・...(2010/02/05 Fri 17:47)
EGO028Q02が届く
本日、EGO028Q02と諸々が届きました。諸々とは・・・タッチスクリーンコントローラ(ADS7843)とピッチ変換基板(AE-TSOP2)にiPhone/iPod 分解工具セットです。iPhone/iPod 分解工具セットは、壊れたiPod miniを分解してみようと思って買いました。タッチスクリーンコントローラは、EGO028Q02と繋げて初のタッチスクリーンに挑戦です。ただ、ADS7843は端子が0.635mmピッチなのでピッチ変換基板(AE-TSOP2)が必要と言うわけです。さて、...(2010/02/09 Tue 13:13)
EGO028Q02の8ビットMPU I/F化は無理か
EGO028Q02が届き、8ビットMPU I/Fで組んでみたものの動作しません。IMO端子は私の想像とは働きが違うようで、HighにしてもLowにしても駄目でした。次にYHY024006Aの8ビットMPU I/F変更を参考に、フレキシブルケーブル上の抵抗の取り付け位置を変更してみましたが駄目でした。その状態でIMO端子を変化させても駄目でした。ん~、16ビットMPU I/Fでしか動かないのか・・・そうすると、AVRの場合はラッチして組むしか無く、ATmega64の...(2010/02/10 Wed 14:56)